五時をまわった頃‥
担任から電話があった。
私の卒業補欠が 認められたらしい。

これで出される大量であろう課題をやり抜くことが出来れば
私は晴れて卒業できるのだろうと思う。

担任はハッキリと「卒業できる」とは言わない。
「まあ、話してた方向で‥」と言う。
‥卒業できないと決まったときのことも 少なからず話していたのだから
ハッキリ言ってくれると嬉しいんだけど‥。
もしかしたら 卒業できないって意味なんだろうか‥なんて不安になってしまう。

今年の大学受験生の最大目標が 大学合格なら
私の今年の最大目標は それじゃない。
今の高校を三年で卒業することだ。
そのことを色々言われることにも慣れた。
でもそれは 「私」を知っている人からの言葉じゃない。
表層しか知らなくて 「型」しか知らない人の言葉だ。
でも ‥普通に考えれば 正しい言葉だ。
だから私がその人達を非難する由はない。

触れない。 触れさせない。
それでいい。
やっと私は そんな言葉の後にも 友達と心安らかに
笑えるようになった‥。

本当に 長かったけど やっと 笑えるようになった。

みんなのおかげで。

‥自分のちからで。

だから私は 一生懸命 課題をやろう。
それが私の「やらなきゃいけないこと」。
そして今最大の「やりたいこと」。

本当に

良かったぁ‥。


だけども担任どの。
確かに明日は登校日ではありますが
みんなも来る日ではありますが
何故に早朝登校なのですか‥?;
話があるのはわかるし 課題も一杯渡されることでしょう。。
んがしかしっ!!!

みんなが来るのは午後一時過ぎなのに 午前八時半に来いとは‥
四時間半も一体何をするのでしょうか?!;;

‥不安‥。;;;

‥‥‥卒業‥‥出来るんですよね?;;

あぁ‥
不安な一日が また増える‥。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索