■Flee■◆ ‥終結と始まりと停滞
2003年10月3日‥今朝三時まで‥ゲームをやっていました‥。
笑えよ‥あぁ、笑えってんだ。私はこの二週間何がんばったってわけでもなかったんだ。
だけど、つらくて。
溜まりに溜まっていて、昨夜は親父もいないし(ネットとつなげられる部屋を親父が独占するから)できなかったゲームをやったんだ!
現実逃避じゃないけど(いや、そうなのかもしれないけど)、神戸の人たちと笑って話してチーム組んで戦って。おもしろかった〜。
「よし今度はアズア(私のC.N.)さんに突っ込んでもらおう!」とかいってくるし‥。
「うわ〜、どうしよう」って言ったら「突っ込み弱っ!!」って怒られるし。笑
ウォッカ7杯飲んでやってた人、途中で寝ちゃうし。笑
スタート場所からずっと動かない彼のコマンダー。;;
クラン(ゲームの中で結成できるチーム。最初はみんな個人)にも誘っていただきました。ありがとう。
「関西弁いいですね〜」って言ったら「じゃあアズアさんも関西ノリで」。
突っ込み強要、ボケ強要。笑
後者のが私はつらい。;;;;
「長野ラーメン作戦」でがんばりました。;
クランはもちょっとうまくなってから入ろうと思ってたんだがなぁ‥。;;
クラン名は? え? 「ちょろまつ」?「おそまつ」?
‥‥っえ?? 笑
私以外は顔見知りのみなさんだそうで‥。楽しそうでした。ビンラディンさん(に、似ている人)もいたらしい。笑
■:「ブンブンマル、左から行きまーす」
私:「アズア、正面攻めてみまーす」
▲:「スロッター、右から行きまーす」
●:「タクゥ、空から行きまーす」
■&▲:「それは無理」
笑いつつ、プレイヤー寝ちゃってて動かないのを心配しつつ(オンライン繋げっぱなしだしね;)、いい加減3時はやばいということで寝ました。
ねんねんこーっこ ねんねんこーっこ ねんねんこーっこよ〜♪
****************
目覚めると、肌寒い風が私の上に蟠っていた。
寒い。
肌蹴ていた布団を肩まで引き上げると、足が肩の代わりに布団からはみ出した。
すずめの音がする。
あと‥上のジジババの歩く音。
‥眠い。
携帯を見ると7:30。そうだ、無意識に消してしまったけれど、携帯の目覚ましで起きたんだ、今。
父を起こしに行き、洗濯機を動かす。
今日のご出勤は10:50からの授業。
もう一寝入りしようと思った私が馬鹿だった。
あまりにも、肌寒さの中、布団に体を埋める(しかも二度寝の)快感に魅入られて眠る。
目覚める‥と。
13:18。
‥‥‥‥‥‥‥‥。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
もちろん、見なかったことに。
これ以上寝ても気持ち悪くなるだけなので(でも布団の中に埋もれていたくて)、壁に寄りかかって布団を被り、読み途中の吉田修一著の「パレード」を読み終えることにした。
窓を開けると、風が一瞬吹きすさび、すぐにカーテンの中で回転して外に出て行く。
ドアを開けていないので出口を失って混同する空気と風と埃。
読み終えた後味。「パレード」に限ったことじゃなくて、何かを読破した後に残る、達成感でもない感情。
どちらかと言うと負の感情。負の意識、イメージ。
マイナス2/3くらい。わだかまり。発見。終わり。環。
色々に体位を変えて読んだので、ぐしゃぐしゃの枕と布団。
仰向けに倒れると、風に流されて浮遊する埃とも糸とも言えないクズ。
乗せようと指を伸ばすけど、その指の動きで偏る空気にクズは離れていく。
私の人差し指は 赤とんぼの目を回すようにくるくると円を描く。
それが段々と指揮者のタクトのようにリズムを打ち始める。
夢か黄昏か。
そういえば昨日(?)のゲーム楽しかったなぁ、って思い出し笑い。
いつまでも捕まらないクズにむかついて両手で空気をかき混ぜる。
増えるクズ。
息をすると近づいてきて嫌だった。
私は布団で顔を覆った。
そして思う。
これが元凶じゃないか。って。
洗濯物はいつのまにやら ばあちゃんが干してくれてあった。
結局私は何もがんばっちゃいないんだ。
****************
知ったような顔をしないでほしい
口ではなんとでも言えても 何の行動も行為も
なかったでしょ?
知ったように言わないで
皮肉にすら 誰も気づいてはくれない
私は興味の無い人間?
笑えよ‥あぁ、笑えってんだ。私はこの二週間何がんばったってわけでもなかったんだ。
だけど、つらくて。
溜まりに溜まっていて、昨夜は親父もいないし(ネットとつなげられる部屋を親父が独占するから)できなかったゲームをやったんだ!
現実逃避じゃないけど(いや、そうなのかもしれないけど)、神戸の人たちと笑って話してチーム組んで戦って。おもしろかった〜。
「よし今度はアズア(私のC.N.)さんに突っ込んでもらおう!」とかいってくるし‥。
「うわ〜、どうしよう」って言ったら「突っ込み弱っ!!」って怒られるし。笑
ウォッカ7杯飲んでやってた人、途中で寝ちゃうし。笑
スタート場所からずっと動かない彼のコマンダー。;;
クラン(ゲームの中で結成できるチーム。最初はみんな個人)にも誘っていただきました。ありがとう。
「関西弁いいですね〜」って言ったら「じゃあアズアさんも関西ノリで」。
突っ込み強要、ボケ強要。笑
後者のが私はつらい。;;;;
「長野ラーメン作戦」でがんばりました。;
クランはもちょっとうまくなってから入ろうと思ってたんだがなぁ‥。;;
クラン名は? え? 「ちょろまつ」?「おそまつ」?
‥‥っえ?? 笑
私以外は顔見知りのみなさんだそうで‥。楽しそうでした。ビンラディンさん(に、似ている人)もいたらしい。笑
■:「ブンブンマル、左から行きまーす」
私:「アズア、正面攻めてみまーす」
▲:「スロッター、右から行きまーす」
●:「タクゥ、空から行きまーす」
■&▲:「それは無理」
笑いつつ、プレイヤー寝ちゃってて動かないのを心配しつつ(オンライン繋げっぱなしだしね;)、いい加減3時はやばいということで寝ました。
ねんねんこーっこ ねんねんこーっこ ねんねんこーっこよ〜♪
****************
目覚めると、肌寒い風が私の上に蟠っていた。
寒い。
肌蹴ていた布団を肩まで引き上げると、足が肩の代わりに布団からはみ出した。
すずめの音がする。
あと‥上のジジババの歩く音。
‥眠い。
携帯を見ると7:30。そうだ、無意識に消してしまったけれど、携帯の目覚ましで起きたんだ、今。
父を起こしに行き、洗濯機を動かす。
今日のご出勤は10:50からの授業。
もう一寝入りしようと思った私が馬鹿だった。
あまりにも、肌寒さの中、布団に体を埋める(しかも二度寝の)快感に魅入られて眠る。
目覚める‥と。
13:18。
‥‥‥‥‥‥‥‥。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
もちろん、見なかったことに。
これ以上寝ても気持ち悪くなるだけなので(でも布団の中に埋もれていたくて)、壁に寄りかかって布団を被り、読み途中の吉田修一著の「パレード」を読み終えることにした。
窓を開けると、風が一瞬吹きすさび、すぐにカーテンの中で回転して外に出て行く。
ドアを開けていないので出口を失って混同する空気と風と埃。
読み終えた後味。「パレード」に限ったことじゃなくて、何かを読破した後に残る、達成感でもない感情。
どちらかと言うと負の感情。負の意識、イメージ。
マイナス2/3くらい。わだかまり。発見。終わり。環。
色々に体位を変えて読んだので、ぐしゃぐしゃの枕と布団。
仰向けに倒れると、風に流されて浮遊する埃とも糸とも言えないクズ。
乗せようと指を伸ばすけど、その指の動きで偏る空気にクズは離れていく。
私の人差し指は 赤とんぼの目を回すようにくるくると円を描く。
それが段々と指揮者のタクトのようにリズムを打ち始める。
夢か黄昏か。
そういえば昨日(?)のゲーム楽しかったなぁ、って思い出し笑い。
いつまでも捕まらないクズにむかついて両手で空気をかき混ぜる。
増えるクズ。
息をすると近づいてきて嫌だった。
私は布団で顔を覆った。
そして思う。
これが元凶じゃないか。って。
洗濯物はいつのまにやら ばあちゃんが干してくれてあった。
結局私は何もがんばっちゃいないんだ。
****************
知ったような顔をしないでほしい
口ではなんとでも言えても 何の行動も行為も
なかったでしょ?
知ったように言わないで
皮肉にすら 誰も気づいてはくれない
私は興味の無い人間?
コメント