9月10日の日記

2004年9月10日
何か 声をかけてあげたい

そんな時に 言える言葉ってなんだろう

何を言えばいいんだろう

 
涙を流したいのであれば

流せばいいよ

声を出したいのであれば

出せばいいよ

 
大人になる中で 自分を律していくうちに

人は 感謝の言葉と 謝罪の言葉と 涙の流し方と 声の出し方を忘れてく

 

涙を流して 産まれて来たのに

大声で叫びながら 産まれて来たのに

沢山の感謝を感じながら 生まれてきたのに

沢山の謝罪を知りながら 生きてきたのに

 

何も怖いことじゃないよ

何も恥ずかしいことはないよ

大丈夫だよ

 

電話を切ると言った彼は泣いていた

一人でひとしきり泣いて メールをくれた

無理して強くなる事はないから

歩けないときは 立ち止まっていいし

しゃがみ込んでもいいよ

 
大丈夫

あなたは 大丈夫だよ

 
歩けないのは 歩くエネルギーがなくなってしまったから

充電するために 立ち止まることは

悪いことじゃない 「悪い」ことなんてないから

 
エネルギーが溜まったら ほら

あなたの足はまた 動き出す

前へと 歩き出す

 

だから それまで 焦らずに

 

 
泣きたい時に 泣けばいいよ

私でよければ

ここにいるから

一緒にはいてあげられないけど

ここにいるから

 

 

 

 
 
ここに いるよ♪
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索